本当に喜ばれるマジックショーならマジックファクトリーへ。学校公演、芸術鑑賞会、幼稚園、保育園、子ども会に最適なマジックショー!各種イベントにも。

 

 
 
 
 
 

 

学校公演・芸術鑑賞会・ 幼稚園、保育園、子ども会・・・                子どもたちに大人気のマジックショーです。内容・料金で比べてください

 

アンディ先生
アンディ先生

 

子どものためのマジックショー!

1999年より、子どもたちが本当に楽しめるマジックを研究、創造し、演じてきました。

公演回数は、現在まで1500公演以上。

延べ50万人以上の子ども達にマジックを観てもらい、体験してもらってきました。

子どもたちの目線に合わせた、子どものためのマジックショーを行っております。

詳細はこちらより。

 

 

What's New 

return to normal

 リターン・トゥ・ノーマル! 子どもたちに笑顔を・・・。

嬉しそうに笑う、かわいらしい、白い歯が客席に溢れる公演をもう一度!

アンディ先生は、強い意志を持って公演活動を再開しています!!!

 

 

学校公演に最適!・芸術鑑賞会のためのマジックショー

小学校の芸術鑑賞会に最適なマジックショー&マジック教室(ワークショップ)です。

子どものためのマジックショーとして創造されたアンディ先生のマジックショーでは、

1年生から6年生まで、安心して、最後まで楽しむことができます。

マジック教室では、“喜んでもらう”という嬉しさを体験することができます。

学校公演、芸術鑑賞会のページです。

鑑賞してくださった先生方、PTAの皆様、生徒さんの声はこちらより。

 

 

25年の実績があります!幼稚園、保育園のためのマジック!

マジックを通した幼児教育を、25年間行ってきました!

一生の思い出となる、園児さんが大喜びの「まじっくしょー!」です。

 

幼稚園・保育園の鑑賞会専用のページです。

鑑賞してくださった先生方、父母会の皆様の声はこちらより。

 

 

各種イベント・子ども会の鑑賞会に・・・!

地域の子ども会だからこそ、思い出に残る、

ステキな時間を共有したい・・・。

アンディ先生のマジックショーは、

「子ども会に入って良かった!」等、

たくさんの、嬉しいご感想をいただいております!

イベント、子ども会の専用ページはこちらより。

 

 

秋の公演シーズン到来!

連日の公演にて嬉しい感想が続々と届いております。

帯広市学童保育連絡協議会さん(北海道帯広市)

この度は、遠路お越しいただきありがとうございました。

厳しい条件の中のお願いで恐縮でしたが子どもたちも、学童の指導員や所長さんたちも、

大満足の公演でした。お願いすることができてとてもよかったと思っています。

改めてお礼申し上げます。

700人以上の子どもたちが1時間集中してステージにくぎづけな様子は先生たちも感心していましたし、

ショーの内容はもちろん素晴らしかったのですが、子どもへの語りかけがとても身近で、

伝わりやすい言葉でステキなステージでした。

また是非、機会をみつけてお招きできればと思っています。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

多西小学校さん(東京都あきる野市)

先日はあいにくの雨でしたが、素晴らしいマジックショーを見させていただきまして、

ありがとうございました。

子供たちはもちろんですが、大人の私たちもアンディ先生のマジックに釘付けでした。

今回親睦研修委員会でアンディ先生をお呼びすることができて本当に良かったと

一同感激しております。

多西小学校のPTAでは毎年イベントを開催しており色々な方に応援していただき、

子供たちが楽しめる企画を考えております。

アンディ先生!また機会がありましたら是非お願いいたします。

最後の最後まで感動を本当にありがとうございましたm(__)m

 

育英幼稚園PTAさん(東京都台東区)

本日は、楽しい楽しいアンディ先生のマジックショー、ありがとうございました!

興奮冷めやらぬ母たちは、子どもたちのお迎えの時も「あれはどーなっていたんだろ?」

「あんなに近くにいたのに、まったく仕掛けがわからない!」と話題持ちきりでした。

最後の最後までマジックネタ満載で、とても楽しませていただきました。

子どもたちも、ワクワク、キラキラした表情でアンディ先生のマジックに見入っていて、

アンディ先生をお招きして本当に良かったなぁ、と自己満足に浸っております。

全国を飛びまわりお忙しい中、育英幼稚園に来てくださり、本当に感謝しております。

ありがとうございました!!

これからもお忙しい日々が続くと思いますが、どうか体調を崩されないよう、ご自愛くださいませ!

アンディ先生のますますのご活躍をお祈り申し上げます。

 

朝霞おやこ劇場さん(埼玉県朝霞市)

昨日は、アンディ先生のマジック教室、ありがとうございました。

こどもたちのとっても楽しそうな声が、今も聞こえてくるようです!ほんとに楽しかったです。

みなさん、アンディ先生の魅力に釘付けでしたね!

また、是非、朝霞に来ていただきたいです。

ありがとうございました!

 

アンケートのコメントも少しご紹介します。
【感想】
とっても楽しめました。

こどもたちも生のマジックに触れることが出来、目をキラキラさせて喜んでいました。

ありがとうございました。

親子共に大変楽しめました!

毎年見たいです!!

体験できるプログラムがとても良かったです!

素晴らしい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。

とても楽しかったです。

スプーンを曲げることができて、うれしかったです。このような機会がまたあれば、参加したいです。

 

浜松市立内野小学校さん(静岡県浜松市)

先日の公演は大変ありがとうございました。

公演が始まって、子供たちの笑顔と歓声を目の当たりにして、

アンディ先生にご依頼して本当によかったと役員一同感動いたしました。

予定時間以上の公演はもちろん、公演後片付けや次の場所への移動もある中、

6年生や残っていた子供たちにサプライズのマジックまで披露していただいて、

アンディ先生の子供たちへの思いが伝わりました。ありがとうございました。

本当にありがとうございました。

 

戸山幼稚園さん(東京都新宿区)

昨日はお忙しい中、私共の為に素敵なマジックを披露頂きまして、誠に有り難うございました。

朝から、子どもたちもアンディ先生のマジックショーを心待ちにしておりました。

公演中は、どの子も目を輝かせ、ワクワクドキドキしながら、

マジックショーを見ている姿がとても印象的でした。

 

公演後もアンディ先生のマジックをマネする子どもや、

頂きましたティッシュを大事に鞄にしまう子どもたちの姿がありました。

親子で楽しい時間を過ごさせて頂きました。

心より御礼申し上げます。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

時節柄、どうぞ御自愛くださいませ。

 

松原幼稚園さん(埼玉県川口市)

先日のマジックショーありがとうございました。

子どもたちもとても楽しかった様で、目を丸くして「火が付いたら鳥が出て来た!」

「絵を書いたら本物のボールになったんだよ!」と教えてくれました。

おうちでもアンディー先生の真似をして遊んでいます。

先生や保護者の方にも楽しんでいただけて良かったです。

楽しい時間をありがとうございました。

 

公演させていただきました。

最新の公演記録はこちらをご覧くださいませ。

公式ツイッター

 

公演させていただきました!

2020.3.10 日野市立ひらやま保育園さん(東京都日野市)

2020.3.6 モナークインターナショナルプリスクールさん(神奈川県横浜市)

2020.3.3 みやこ幼稚園さん(東京都板橋区)

2020.2.28 認定こども園まなべすみれ幼稚園さん(茨城県土浦市)

2020.2.25 西幼稚園さん(福島県白河市)

2020.2.18 育英幼稚園さん(東京都台東区)

2020.2.15 しろかわっ子夢大賞さん(愛媛県 西予市立城川小学校)

2020.2.5 茅ヶ崎浜見平幼稚園さん(神奈川県茅ケ崎市)

2020.1.31 小平みどり幼稚園さん(東京都小平市)

2020.1.25 名古屋おやこセンターさん(愛知県名古屋市 YWCA名古屋)

2020.1.24 名古屋市中央児童相談所さん(愛知県名古屋市)

2020.1.23 名古屋市東部児童相談所さん(愛知県名古屋市)

20201.22 富士地区私立幼稚園PTA連合会さん(静岡県富士市 ロゼシアター大ホール)

2020.1.20 志津幼稚園さん(千葉県佐倉市)

2020.1.15 石神井幼稚園さん(東京都練馬区)

2020.1.11 福祉作業所 ひばり園さん(東京都青梅市 かんぽの宿)

2020.1.8 帯広市学童保育連絡協議会さん(北海道帯広市 帯広市民文化ホール大ホール)

2019年

2019.12.21 よどがわおやこ劇場さん(大阪府大阪市 淀川区民センター)

2019.12.16 共栄学園附属共栄幼稚園さん(東京都葛飾区)

2019.12.13 刈谷市立東刈谷小学校さん(愛知県刈谷市)

2019.12.15 大磯町西小磯西子ども会さん(神奈川県中郡)

2019.12.14 六号第二保育園さん(静岡県島田市)

2019.12.11 新町児童館さん(東京都西東京市)

2019.12.7 根津図書館さん(東京都文京区)

2019.11.30 所沢市立荒幡小学校さん(埼玉県所沢市)

2019.11.29 佐倉市立井野小学校さん(千葉県佐倉市)

2019.11.27 さいたま市立大宮東小学校さん(埼玉県さいたま市)

2019.11.24 朝霞おやこ劇場さん(埼玉県朝霞市 朝霞市中央公民館)

2019.11.23 あきる野市立多西小学校さん(東京都あきる野市)

2019.11.16 浜松市立内野小学校さん(静岡県浜松市)

2019.11.15 白子町保育所さん(千葉県長生郡 白子町青少年センター)

2019.11.20 船橋市立習志野台第二小学校さん(千葉県船橋市)

2019.11.18 戸山幼稚園さん(東京都新宿区)

2019.11.17 福山市立網引小学校さん(広島県福山市)

2019.11.14 松葉保育園さん(千葉県柏市)

2019.11.10 トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園さん(埼玉県飯能市)

201911.9 かもめ幼稚園さん(神奈川県横浜市)

201911.6 栃木市立赤津小学校さん(栃木県栃木市)

2019.11.2 高砂児童クラブさん(埼玉県草加市 高砂コミュニティセンター)

2019.10.31 所沢市立山口中学校さん(埼玉県所沢市)

2019.10.29 坂東市立神大実小学校さん(茨城県坂東市)

2019.10.27 七尾子ども劇場さん(石川県七尾市)

2019.10.26 碧南市保育士会さん研修会(愛知県碧南市 芸術文化ホール)

2019.10.16 千葉市幼稚園協会さん(千葉県千葉市)

2019.10.9 千葉市立若松小学校さん(千葉県千葉市)

2019.10.6 あそびと文化のNPO新宿子ども劇場さん(東京都新宿区 花園小学校)

2019.10.5 桂台二丁目自治会さん(神奈川県横浜市 恩田小学校)

2019.9.28 清水おやこ劇場さん(静岡県清水市 はーとぴあ清水)

2019.9.26 小松川めぐみ幼稚園さん(東京都江戸川区)

2019.9.20 白河市立信夫第一小学校さん(福島県白河市)

2019.9.7 東浜幼稚園さん(千葉県市川市)

2019.9.1 毛呂山町子ども会育成会連絡協議会さん(埼玉県毛呂山郡 東公民館)

2019.8.31 大井町立上大井小学校さん(神奈川県足柄上郡 大井町生涯学習センター)

2019.8.26 雨ヶ谷東城南小育成会さん(栃木県小山市 雨ヶ谷公民館)

2019.8.24 こひつじ保育園さん(栃木県小山市)

2019.8.21 多摩川児童館さん(東京都大田区)

2019.8.17 公益財団法人いきいきさいたまさん(埼玉県北足立郡 県民活動総合センター)

2019.8.8 NPO法人子ども文化ステーションさん・NPO法人キッズスペースさん

(埼玉県さいたま市 プラザノース)

2019.7.29 山手こども会さん(神奈川県横浜市 磯子地域ケアプラザ)

2019.7.21 芸術ふれあいフェスティバル(東京都江戸川区 タワーホール船堀)

2019.7.20 源法寺幼稚園さん(東京都江戸川区)

2019.7.14 NPO法人市川子ども文化ステーション行徳地区さん(千葉県市川市 行徳公民館)

2019.7.7 NPO法人市川子ども文化ステーション中央地区さん(千葉県市川市 文化会館ローズルーム)

 

2019.7.3 幼稚園大会でマジックショー&講習会

茅ヶ崎市幼稚園大会「アンディ先生のマジックショー&マジック教室」を、

やらせていただきました。(茅ヶ崎市民会館 神奈川県茅ケ崎市)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

茅ヶ崎市の幼稚園の先生方が多数、お越しくださいました。

「いやあ、とても楽しかった~そしていろいろ覚えられました」

「今度は、ぜひ園で園児にマジックをみせてください!」

と嬉しい感想をいっぱい、いただきました。

お越しくださった皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.6.29 子ども劇場さんの観賞会でマジックショー

富山子ども劇場さんの観賞例会でマジックショーをやらせていただきました。

(富山県民劇場オルビス 富山県富山市)

3回目のリピート公演でした。

多くの子どもたちが、たくさんの歓声をあげてくれました。

富山子ども劇場の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.6.23 同窓会でマジックショー!

東京経済大学、葵友会・東京多摩支部様のパーティーで、

マジックショーをやらせていただきました。

(立川グランドホテル 東京都立川市)

葵友会さんでは、毎年、様々な支部で公演させていただいております。

いつも、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.6.22 同窓会でマジックショー!

東京関東熊商同窓会にてマジックショーをやらせていただきました。

会場は品川プリンスホテル・オパール17。

当社マジックファクトリーを見てくださっている、

税理士の山下先生の母校の同窓会でした。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.6.9 三世代交流マジックショー!

ふくしま子育て&孫育てフェスタ2019にて、

ゲスト出演させていただきました。

会場はビッグパレットふくしま(福島県郡山市)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三世代での子育て、孫育てを考える、とっても意義深いイベントでした。

お越しくださった皆様、関係者の皆様、

福島リビング新聞社様、ありがとうございました。

 

 

2019.6.1 子ども会さんでマジックショー!

大谷口育成会子供部さんのイベントで、

マジックショーをやらせていただきました。

(埼玉県 さいたま市立大谷口小学校)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナント!500人以上のお友達が集まってくれました!

大人気のマジックショー&マジック教室をやらせていただきました。

関係者の皆様、ありがとうございました。

 

 

2019.5.25・26 えらべる倶楽部

東京消防庁職員互助組合様主催、えらべる倶楽部。

アンディ先生のマジックショー&マジック教室をやらせていただきました。

3年連続でやらせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月25日(土)はTKC新宿カンファレンスセンター(東京都新宿区)

5月26日(日)は立川商工会議所(東京都立川市)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どちらも、東京消防庁にお勤めの方々とそのご家族の皆様が、

多数お越しくださいました。

ご来場くださった皆様、東京消防庁職員互助組合の皆様、

JTBベネフィット様、ありがとうございました。

 

 

2019.5.19 子ども劇場さん

清瀬こども劇場さんの観賞例会で、公演させていただきました。

2004年、2007年に続いて、3回目の公演でした。

(東京都清瀬市 中清戸地域市民センター)

 

清瀬こども劇場さんは、なんと40周年!

40周年記念の特別プログラムを取り入れて、公演させていただきました。

清瀬こども劇場の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.5.18 毎年のパーティーマジック!

東京経済大学OB会、葵友会東京城南支部様の懇親会に、

出演させていただきました。(東京都千代田区 主婦会館)

毎年、公演させていただいております。

いつも、アンディ先生を指名してくださいます葵友会の皆様、

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.5.16 幼稚園でリピート公演!

江北さくら幼稚園さんで、マジックショーをやらせていただきました。

昨年に続いて、2年連続の公演でした。

毎年、呼んでくださる、との事、ありがとうございます。

どうぞ、宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.4.4 病院でマジックショー!

大聖病院様(東京都福生市)で公演させていただきました。

3回目のリピート公演。

お客様は、なんと病院の先生方、職員の皆様。

朝のミーティングでのアトラクションでした。

ハイグレード・マジックをやらせていただきました。

関係者の皆様、ありがとうございました。

 

 

2019.3.31 スペシャルなマジック&イリュージョンショー!

群馬県みどり市、笠懸いずみ第二こども園さん、笠懸いずみ保育園さん主催、

アンディ先生のマジック&イリュージョンショーをやらせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場は、笠懸公民館 交流ホール。

園児さん、卒園児さん、そして近隣の多くの方々がご来場くださいました。

 

照明スタッフさんのLEDで装飾された会場で、

お客様をお迎えしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オープニング・マジック!

 

 

 

 

 

 

 

 

イリュージョン!

人間の浮遊、瞬間移動もやらせていただきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

午前の部を観たお友達が、また観たい!と、午後の部にも来てくれていました。

笠懸いずみ第二こども園の皆様、笠懸いずみ保育園の皆様、

お越しくださった皆様、ありがとうございました。

 

 

2019.3.21 小学校の謝恩会でマジック

晃華学園小学校さんの謝恩会で、マジックショーをやらせていただきました。

会場はおしゃれなカフェ「CAFE ZENON」(東京都武蔵野市)

(控室)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

将来が楽しみな6年生の皆様には、通常の学校公演では出来ないような、

少々難しいけど、とってもとっても不思議・・・!

というプログラムで公演させていただきました。

50分の公演後もアンコールが止まらないマジックショーでした。

アンディ先生を選んでくださった晃華学園小学校の皆様、

ありがとうございました。

 

 

2019.3.17 幼児さん集まれ!

横芝光町教育委員会様主催、アンディ先生の《まじっくしょー!》を、

やらせていただきました。

会場は横芝光町町民会館大ホール。(千葉県山武郡)

近隣の幼児さんと、ご家族の皆様が多数お越しくださいました。

お越しくだっさった皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.3.12 幼稚園の謝恩会でマジック

東京都市大学二子幼稚園さん(東京都世田谷区)の謝恩会で、

アンディ先生のマジックショーをやらせていただきました。

2年ぶりのリピート公演でした。

父母会の皆様の心のこもったイベントで、園児さんの笑顔があふれていました・・・。

謝恩会スペシャル!「お世話になった先生方のスプーン曲げ体験!」

もやらせていただきました。

二子幼稚園の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.3.9 鑑賞例会

伊南子ども劇場さんの観賞例会で公演させていただきました。

会場は、駒ヶ根市文化会館小ホール。(長野県駒ケ根市)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さいお友達と共に、青年のお兄さん、お姉さんが大活躍している、

とっても活気のある子ども劇場さんでした。

伊南子ども劇場の皆様、ありがとうございました。

 

 

2019.3.8 ずーっと、アンディ先生!

東京都大田区、白百合幼稚園さんで、

マジックショーをやらせていただきました。

3年ぶりのリピート公演でした。

 

信じられない出現マジックも観ていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

園の先生から「マジックはアンディ先生に決めましたので・・・」

と言っていただき、さらに・・・、

「これからも、ずっと3年ごとにお願いしますので・・・」

と言っていただきました!

 

とっても嬉しいお言葉に、

3年後のスペシャル・マジックの準備を始めたアンディ先生でした・・・。

白百合幼稚園の皆様、ありがとうございました。

 

 

2019.3.7 またアンディ先生に会いたい!

東京都日野市、ひらやま保育園さんで、

公演させていただきました。

2年連続の公演でした。

 

昨年の公演後、ひらやま保育園のお友達が、

「また、アンディ先生に会いたい!」と言ってくれたとの事・・・。

ひらやま保育園の皆様、ありがとうございました。

 

 

2019.3.5 幼稚園で5回目のリピート公演!

東京都板橋区、みやこ幼稚園さんで、

公演させていただきました。

2014年、2015年、2017年、2018年に続いて、

5回目の公演でした。

 

昨年の公演後「少しお休みして、また数年後にお願いしますね」

との事だったのですが、「みんなが、やっぱりアンディ先生がいい!というので・・・」

と今年もご依頼くださいました。。。

 

みやこ幼稚園の皆様、ありがとうございます。

ご期待に添うべく、新ネタを取り入れ、スペシャル!なマジックをやらせていただきました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.3.1 幼稚園でリピート!マジックショー!

東京都西多摩郡、如意輪幼稚園さんで、公演させていただきました。

6年ぶりのリピート公演でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園で大人気のマジックを、

たっぷりと、ご覧いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

如意輪幼稚園の皆様、

ありがとうございました。

 

 

2019.2.26 園児さんが夢中!

神奈川県相模原市、大野文化幼稚園さんで、

マジックショーをやらせていただきました。

400人以上の園児さんが、大歓声を上げて、マジックを楽しんでくれました・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大野文化幼稚園の皆様、ありがとうございました。

幼稚園、保育園で大人気のアンディ先生のマジックショーです。

観賞してくださった父母会の皆様、先生方の声はこちらより。

 

 

2019.2.20 幼稚園の鑑賞会でマジックショー!

埼玉県和光市、やまと幼稚園さんで、マジックショーを、

やらせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

園児さんはもちろん、先生方、保護者の皆様から、

とっても嬉しい感想をたくさんいただきました。

やまと幼稚園の皆様、ありがとうございました。

 

 

嬉しい感想集

昨年12月に学校公演をやらせていただいた、龍ヶ崎市立川原代小学校さん(茨城県龍ヶ崎市)

から、嬉しい感想集が届きました!

とっても嬉しい感想・・・驚きの声・・・お礼の言葉・・・。

何より嬉しいプレゼントです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.2.15 保育園の鑑賞会

東京都青梅市、友田保育園さんで、公演させていただきました。

ちょっと訳アリ・・・!

特別プログラム、特別プレゼントが入ったマジックショーでした。

友田保育園の皆様、ありがとうございました。

 

 

2019.2.13 幼稚園でリピート公演!

埼玉県入間市、めぐみ幼稚園さんの観賞会で、

アンディ先生のマジックショーをやらせていただきました。

2013年、2015年に続いて、3回目のリピート公演でした。

会場は入間市産業文化センターホール。(埼玉県入間市)

約360人の園児さんたちが、園児さんに大人気の、

アンディ先生の“まじっくしょー!”を楽しんでくださいました。

いつもアンディ先生をご指名くださいます、めぐみ幼稚園の皆様、

母の会の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.2.10 マジック教室

NPO法人清瀬こども劇場さん主催で、アンディ先生のマジック教室を、

やらせていただきました。

会場は清瀬けやきホール会議室。(東京都清瀬市)

5月に控えた鑑賞会のプレイベントでした。

とっても簡単で、とっても不思議なマジックの秘密を、

特別にお教えしました・・・。

お越しくださった皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.2.6 ダブルヘッダー

夜は西武信用金庫・本町通支店様のパーティーに、

出演させていただきました。

本町通西武会定期総会・新年会でした。

会場は、west53rd 日本閣(東京都中野区)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社マジックファクトリーの経理をみてくださっている、

税理士の先生のご紹介で、出演させていただきました。

大人の方向け、ハイレベル・マジックショーをやらせていただきました。

とても喜んでいただき、ショーの後では、急遽、撮影会も始まりました。

本町通西武会の皆様、ありがとうございました。

 

 

2019.2.6 2年連続!

神奈川県茅ケ崎市、浜見平幼稚園さんで、マジックショーをやらせていただきました。

昨年に続き、2年連続のリピート公演でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

2年連続ですので、園児さんにも分かりやすく、

それでいて、先生方はうなり声をあげてしまう予言マジック等、

スペシャルプログラムで公演させていただきました。

茅ヶ崎浜見平幼稚園の皆様、ありがとうございました!

 

 

2019.2.4 幼稚園でイリュージョンショー!

神奈川県鎌倉市、玉縄幼稚園さんで、幼稚園向け、

アンディ先生のマジック&イリュージョンショー!をやらせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園では、滅多にないイリュージョンショー!。

まほうのお姉さんを出演者に加え、目の前で、

出現イリュージョン、浮遊、瞬間移動・・・!を観ていただきました。

玉縄幼稚園の皆様、保護者会の皆様、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嬉しい感想をいただきました!

先日は、楽しいマジックショーをありがとうございました。

子供たちが身を乗りだし、前へ前へと観ている姿がとても印象的でした。

先生の素晴らしいマジックや楽しいトークに、子どもたちは大笑い!!

先生に指名して貰おうと必死な姿。先生のトークに真剣に耳を傾ける姿。

親にとってこんなに嬉しいことはありません。

ビックリで楽しいショーを本当にありがとうございました!!

一時間は、もしかしたら飽きてしまうかも。。。と心配していましたが、心配もなんのその。

次から次へと繰り出されるマジックに、あっという間に時間が経ってしまい、

アンコールも何度も鳴り響きました!!

大人の我々も時を忘れ、笑いこけたり、驚愕したり、みいっておりました。

普段のストレスを忘れさせてくださり、ありがとうございました。

 

幼稚園の先生方も、ステキなショーだったわ。

子ども騙しのマジックではなく本格的なマジックだったのが凄い。と、感心されていました。

片付けの後、最後に幼稚園を去るギリギリまで少しずつマジックを披露して下さり、

子どもたちからも、"最後にティシャツが変わったんだよ!!

小さな紐を引いたら、長~くなっていったんだよ!!

など、家に帰ってから保護者への報告があったようです。

"鳩を飼いたい"という子どももいました。家で、ずっと手が伸びるマジックをやっている。

という声も聞きました。

夢を信じる子どもたちにとって、最高のまさしく夢のような一時を提供してくださったこと、

心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

来年も観たいという声も出ていますので、その時にはどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

2019.1.26 スプーン曲げ体験!

愛知県海部郡、飛島村子ども会連絡協議会さんのイベントにて、

大人気!アンディ先生のマジックショー&マジック教室+スプーン曲げ体験を、

やらせていただきました。

会場は、飛島村中央公民館大ホール。

最後の「お友達全員でスプーン曲げ体験!」では、

大ホール全体に歓声が響き渡っていました・・・。

飛島村子ども会連絡協議会の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.1.25 中央児童相談所

愛知県名古屋市、中央児童相談所で公演させていただきました。

有意義な公演を企画してくださいました、

NPO法人名古屋おやこセンター様、ありがとうございました。

 

 

2019.1.17 幼稚園で2ステージ&嬉しい感想!

千葉県佐倉市、志津わかば幼稚園さんで、

公演させていただきました。

年少さん、年中さん。年中さん、年長さん。

と2ステージのマジックショーをやらせていただきました。

どちらの園児さんも、とっても可愛い笑顔を見せてくれました!

志津わかば幼稚園の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 


嬉しい感想をいただきました!

先日のマジックショー、子供達にも先生方、そして、私達役員でも大好評でした。

本当に楽しい時間を過ごす事が出来て、アンディー先生をお招き出来たこと、

とても良かったと思っています。

アンディー先生の子供達への接する姿など、

色々子供達に見せて頂き、本当に感謝しております。

また、志津わがば幼稚園に来ていただける日が来たらいいなぁと思っています。

今回のマジックショー、本当にありがとうございました。

 

 

2019.1.16 目の前で観るマジックショー!

千葉県千葉市、小鹿幼稚園さんで、

アンディ先生の「まじっくしょー!」をやらせていただきました。

コンパクトで観やすい会場。

まさに目の前でマジックを楽しんでいただきました。

「園児が、あんなに自発的にアンコールを!!!」

と先生方にも喜んでいただきました。

小鹿幼稚園の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.1.15 4回目!こども園でマジックショー

茨城県日立市、認定こども園せいじ園さんで、

公演させていただきました。

4回目のリピート公演でした。

 

前回がとっても好評でしたので・・・。

とご依頼くださいました。

せいじ園の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.1.6 マジック&イリュージョンショー!

新年、最初の公演は、アートでつなぐプロジェクトin北斗(東京都世田谷区)さん主催、

アンディ先生のマジック&イリュージョンショーでした。

3年ぶりのリピート公演です。

会場は、下北沢成徳高等学校 ミモザホール。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浦安にある夢の国(テーマパーク)や大晦日の紅白歌合戦でもダンサーとして活躍した、

“ちぃちゃん” “リコちゃん”と共に、出現イリュージョン、浮遊、瞬間移動・・・。

と最大限のイリュージョンをご覧いただきました。

お越しくださった皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.12.25 クリスマス・パーティー!

埼玉県新座市、山びこ保育園さんのクリスマスパーティーで、

公演させていただきました。

新座保育園、北野の森保育園のお友達も参加してくれました。

マジックショーの後も、サンタクロースが登場するなど、

様々なイベントが盛りだくさんの、華やかなクリスマスパーティーでした。

山びこ保育園の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.12.22 発表会!

茨城県小美玉市、太陽保育園さんの発表会に出演させていただきました。

会場は、小美玉市四季文化館大ホール。

園児さんの、かわいいダンス、唄、演技、楽器演奏・・・。

とっても上手な発表会の後、アンディ先生も負けないように、

とっておきの「まじっくしょー!」をやらせていただきました。

太陽保育園の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.12.19 児童館

東京都、西東京市立北原児童館さんで、公演させていただきました。

北原児童館さんでは、数年ごとに、何度も公演させていただいております。

児童館ならでは!会場全体に割れるような歓声、拍手、アンコールの声をいただきました。

いつもアンディ先生を選んでくださいます、北原児童館の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.12.18 夜公演

東京大井ロータリークラブさんのパーティーにて、

全年齢型マジックショーをやらせていただきました。

会場は、東京マリオットホテル。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京大井ロータリークラブの皆様、東京京浜ロータリークラブの皆様、

そして、そのご家族様が楽しんでくださいました。

特別プログラム!お客様全員でスプーン曲げ体験!もありました。

ご年配のお客様も、スプーンをぐにゃり!と曲げ、

ステキな笑顔を見せてくださいました。

関係者の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.12.18 昼公演

東京都台東区、東上野保育園さんで、

公演させていただきました。

0歳児さんも参加してくれました。

0歳児さんから、大人の方(先生方、保護者様)まで、

いっぺんに楽しむことができる「アンディ先生のまじっくしょー!」でした。

東上野保育園の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.12.17 6回目の公演!

千葉県八千代市、エンゼルガーデン幼稚園さんで、

公演させていただきました。

6回目のリピート公演でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

園児さんだけではなく、夏には卒園児さんを対象にしたイベントにも、

出演させていただいています。

いつもアンディ先生を選んでくださいます、エンゼルガーデン幼稚園の皆様、

ありがとうございます!

 

 

2018.12.16 子どもがつくるまち

社会体験事業の一環として、本物の職場・達人を訪問し、仕事を体験する企画、

子どもがつくるまち『ミニさいたま』『ミニ桜区』『ミニ大宮』『ミニ北区』。

このフィナーレ・イベントに出演させていただきました。

会場は、大宮区役所 会議室。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とっても有意義な事業にアンディ先生を選んでくださいました。

ご参加くださった皆様、NPO法人子ども文化ステーション様、

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.12.15 忘年パーティー!

株式会社アサヒケーティー様の忘年パーティーにて、

スペシャル・マジックショーをやらせていただきました。

会場は立川グランドホテル 4Fカルロ。

大人の方向けのマジックショーを楽しんでいただきました。

ご来賓のお客様にも、大変喜んでいただきました。

関係者の皆様、ありがとうございました。

 

 

2018.12.13 マジックショー&マジック教室!

茨城県、竜ヶ崎市立川原代小学校さんで、

アンディ先生のマジックショー&マジック教室をやらせていただきました。

~アンディ先生から素晴らしいプレゼントを皆さんは貰いました。

オリジナルのティッシュです。ただのティッシュではありません・・・。

皆さんはこれで、とっても不思議な魔法ができるんです・・・。

公演後の校長先生のお話しが、とっても素敵でした。

竜ヶ崎市立川原代小学校の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.12.11 大樹

静岡県静岡市、静岡なかはら幼稚園さんで、公演させていただきました。

樹齢300年の楠の大樹を囲むように作られた、すてきな園舎で、

園児さんのかわいい笑顔がたくさん見れました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.12.10 書籍&グッズ

千葉県柏市、きたかしわ幼稚園さんで、公演させていただきました。

ご担当の先生が、現在発売中のPiccolo12月号(学研教育みらい)・・・

(アンディ先生のマジックの付録が付いてます)や、

アンディ先生の出し物ばっちり!かんたんマジックセット(学研教育みらい)を、

持っていてくれました。

公演も大盛り上がりでした。

きたかしわ幼稚園の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.12.7 学校公演!

千葉県、佐倉市立志津小学校さんで、公演させていただきました。

60分のマジックショー&マジック教室を、2回やらせていただきました。

たくさんの生徒さんが、マジックを楽しみ、覚えてくれました!

志津小学校の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.12.5 アンディ先生のカワイイぬり絵!

神奈川県平塚市、松風幼稚園さんで、公演させていただきました。

朝、園に到着するとナント!会場一面に園児さんたちが一生懸命作ってくれた、

アンディ先生のカワイイぬり絵が貼ってありました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに、ステージもキラキラ・・・!

とっても華やかな公演をやらせていただきました。

松風幼稚園の皆様、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嬉しい感想をいただきました!

先日は幼稚園に来ていただいて、ありがとうございました。

鳩が出てきたり、子どもが宙に浮いたり、一時間あっというまでした。とても楽しかったです。

公演後も廊下や教室で子どもたちにマジックをいろいろ見せていただいて、

子どもも役員もみな喜んでおりました。

アンディ先生のサービス精神にとても感謝しております。

また機会がありましたら、宜しくお願いいたします。

 

 

2018.12.2 保育所保護者連合会さん

山梨県富士吉田市、保育所保護者連合会さん主催公演にて、

「アンディ先生のまじっくしょー!」をやらせていただきました。

会場は、富士吉田市民会館ホール。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公演後は、園児さんたちから、ステキな花束をいただきました。

富士吉田市保育所保護者連合会の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.11.28 イクスピアリ

この日は、ダブルヘッダー。

夜は、イクスピアリさんのパーティーにて、アンディ先生のスペシャル・マジックショーを、

やらせていただきました。

特別プログラム!お客様皆様でスプーン曲げ体験!もありました。

 

 

2018.11.28 児童館でマジックショー!

東京都、西東京市立保谷柳沢児童館さんで、

公演させていただきました。2年ぶりのリピート公演でした。

保谷柳沢児童館さんでは、何度も公演させていただいております。

この日も、たくさんのお友達たちが、とっても元気な笑顔を見せてくれました!

保谷柳沢児童館の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.11.27 幼稚園でマジックショー!

大阪府大阪市、城星学園幼稚園さんで、公演させていただきました。

4月に行われた保育者講習会に参加してくれた先生が、

とっても楽しかったので、ぜひ園児にも・・・。と企画して下さいました。

城星学園幼稚園の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.11.25 子ども会で、アンディ先生のマジック&イリュージョンショー!

千葉県市川市、市川市子ども会育成会連絡協議会さんの観賞会で、

公演させていただきました。会場は全日警ホール。

2年ぶりのリピート公演でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

400人以上のお客様がご覧くださいました。

サンタのお姉さんが登場!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンコールは「スプーン曲げ体験!」

子ども達も、大人の方々も、大歓声のフィナーレでした。

市川市子ども会育成会連絡協議会の皆様、

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.11.22 江東橋保育園さん(東京都墨田区)

大歓声と大音響のアンコールが続きました。

とっても嬉しい感想もいただきました!

 

本日は、素敵なイベントを開催して頂きましてありがとうございました。

アンディ先生のパフォーマンスや、優しい対応に子供達もとても喜んでいました。

御社に依頼して本当に良かったです。

今回のイベント内容は、来年以降の父母会にも、

引き継ぎ資料として残させて頂こうと思っております。

今後、またお願いする機会があるかもしれませんので、

その際はどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

2018.11.18 ゆたか保育園さん(東京都小平市)

とっても良い雰囲気で、園児さん、そして多数の保護者の方々が、

60分のマジックショーを楽しんでくださいました。

お父さん方が大活躍でした。

ゆたか保育園の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.11.17 鎌ヶ谷市の園児さん

千葉県鎌ケ谷市で、「親子で楽しむマジックショー!」をやらせていただきました。

会場は、総合福祉保健センターホール。

鎌ヶ谷市の保育園の園児さんたちが、大勢集まってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鎌ヶ谷市では、児童センター、保育園の園長先生が、

いつもアンディ先生をご推薦くださいます。

お越しくださった皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。

 

 

2018.11.15 3年連続でマジックショー!

千葉県長生郡、白子町の七歳児お祝い会にて、

アンディ先生のマジックショーをやらせていただきました。

会場は、青少年センターホール。

3年連続の公演でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の園児さんも、とっても積極的で、参加型のマジックに「はーい!」「やりたーい!」と、

大きな声を出して参加してくれました。

いつもアンディ先生を選んでくださいます白子町保育所の皆様、

ありがとうございました。

(来年のご予約もいただきました)

 

アンコールのマジックでは会場全体で「ワン・ツー・スリー!」

 

 

 

 

 

 

 

 

過去の公演記録

2018年①

2017年①

2016年①

2015年①

2014年②

2014年①

2013年②

2013年①

2012年②

2012年①

2011年②

2011年①

2010年②

2010年①

2009年 

 

 
 
ホームページ作り方